デザインの問題集

2008.10.08生活機器設計論・演習

課題「リモコン」 ーーーーーーーーーーーー

2008.09.24 Google Phone

T-Mobile G1 米Tモバイル(T-Mobile)社は23日、Googleの携帯向けOS「Android」を搭載した多機能携帯電話「T-Mobile G1」を発表した。いわゆるGoogle Phoneと呼ばれてきたGoogleの携帯向けOS「Android」を採用した携帯電話としては、今回発表された「T-Mobil…

加速度センサー

wiiや iPhoneの普及により、インタフェースとしての加速度センサーが一般化した。価格も標準的なもので一個あたり100−200円と大幅に低下。 インタフェースとして様々なアイデアが出てきており、iPhoneの無料アプリでもかなり楽しいものが多い。 日経エ…

2008.09.21 青色レーザー方式のマウス

Explorer and Explorer Mini マイクロソフト 米マイクロソフトは9日、従来型の赤色LEDによるレーザー方式に代わって青色LEDによるレーザー方式を採用した次世代マウス「Explorer」と「Explorer Mini」を発表した。 対応機種はWindows XP/Vista/MacOS Xで、米…

2008.09.20 次世代電子ブックリーダー

Plastic Logic Reader Plastic Logic 米プラスチックロジック社は8日、、サンディエゴで開催中の次世代技術見本市「DEMOfall 08」の席上でプラスチック・エレクトロニクス技術を応用した次世代電子ブックリーダー「プラスチック・ロジック・リーダー(Plasti…

2008.09.19 キャンパスノート

美しく書くためのキャンパスノート コクヨ 以下ははあくまでコンセプト論の説明の事例で商品やメーカーさんを非難しているものではありません。東大合格者のノートを研究?して、開発したというノート。 いささか不思議なコンテクストであり、学生が間違えて…

2008.09.18 ひきこみ理論

ペコッぱ 渡辺富夫先生 以前岡山県立大学に在籍中お世話になり、研究の紹介のお手伝いをさせていただきその後も何かとお世話になった渡辺先生の研究成果。 うなずきや身振りなどによるリズムを共有して、互いに引き込み合う身体性の共有が関わりを生むという…

2008.09.12 環境対応車の種類 

・電気自動車 三菱自動車 日産自動車 他 ・プラグインハイブリッド車 トヨタ自動車 他 ・燃料電池車 本田技研工業 トヨタ自動車 他 ・低公害型ディーゼル車 三菱自動車 日産自動車 他 電気自動車、プラグインハイブリッド車、燃料電池車は内燃機関でなくなっ…

2008.09.11 双腕複数工程型ロボット

MOTOMAN 安川電機 新世代ロボットライン稼働。7軸単腕ロボットと双腕複数工程型ロボット。 高性能、幅広いニーズに対応しているその分野ではトップシェアを誇っています。スムーズな動きによって溶接をこなし、また数台のロボが相互にネットワークを組み、…

2008.09.09 iTunes 8 ビジュアライザー

Magnetosphere iTunes オープンソースProcessingで開発されたMagnetosphereが追加iTunes 8のビジュアライザーとなっている。 ニューロンが成長展開していくようなビジュアルが美しい。このようなインタフェースをさりげなく搭載するappleは美しい。他にもさ…

2008.09.08 [ガッキ ト ケータイ]展

YAMAHA au 福岡天神IMSにて、[ガッキ ト ケータイ]展というアドバンスデザインの展示会が行われている。 auのこれまでの一連のデザインプロジェクトケータイとケータイを楽器にしたらというアドバンスモデルと意図が少しわかりずらいnendo的なアドバンスデ…

2008.09.05 ポップアップフードシステム

レジェンド ホンダ 衝突時の歩行者の頭部衝撃を低減する 「ポップアップフードシステム」を新型レジェンドに搭載 Hondaは、歩行者との衝突時にボンネットフードを持ち上げてエンジンルーム内の空間を確保し、歩行者の頭部への衝撃を低減する「ポップアップフ…

2008.09.05 燃料電池バイク

ENV Intelligent Energy http://www.intelligent-energy.com/images/uploads/env_2x_f3-4_on_black.jpg PEM(プロトン交換膜)タイプ、ピーク負荷時6キロワット以上、4時間/水素タンク1個 約160キロメートル、駆動力は変速ギア伝達ではなく電圧変化による負荷…

2008.08.29 次世代照明

D-EL 日本イルミネーションシステム 従来の商品はコンセントから大きな電気をとるため、その分の配線が必要だった。今回開発の商品は、100mで1Wと小さな電気で発光。そのため配線の必要がなく、幅1cm厚さ0.25mmのテープに仕上げることに成功。自由に…

2008.08.28 USBメモリーソフトウエア

Uメモ ソースネクスト USBメモリー版ソフトが大々的に登場。 これで完全に記憶装置からメディアに変貌。 CD/DVDとUSBメモリのハード的長短は周知の通りだが、 道具としての可能性の大きいUSBメモリは サードパーティなどを巻き込み、 周辺の道具や新しいメデ…

タッチスクリーンの種類とデザインの可能性

iPodtouchやiPhoneによりタッチスクリーンがプロダクトデザイン・インダストリアルデザインの標準ディバイスになりつつある。タッチスクリーン市場への牽引・拍車の状況は初代iMac以来か。SUIとしてのインタフェースディバイスデザインも誘導している。 静電…

2008.08.21 IHシステムキッチン

リビングステーション 松下電工 http://woman.excite.co.jp/garbo/concierge/rid_1978/ 開発チームは、IHヒーターを作っている松下HA社と協力して試作品作りに取りかかる。IHヒーターを開発する側からすれば、今まで三角形の配置をベースにして、機能…

2008.08.18 USB 3.0

USB 3.0 http://www.maximumpc.com/article/features/everything_you_need_know_about_usb_30_plus_first_spliced_cable_photos USB 3.0とは,パソコンの周辺機器を接続するためのインタフェースとして広く使われているUSBの次世代規格である。USB 3.0は「Su…

2008.07.29ごみ箱

TUBELOR BRICK イデア ゴミ箱のデザインは、パブリックデザインの基本ともいえ、行政や法律また人間社会生活との関わりが歴史的に見ても大きい。1890年(明治23年)の「汚物掃除法」依頼様々な変遷がある。ゴミ箱の設計概念,造形概念の基本となる強調・融和…

CGM(Consumer Generated Media)サイト

CGMガイド 発言小町 はてな OKweb 教えて!goo 関心空間 ベネッセウィメンズパーク みんなの就職活動日記 価格コム @コスメ 口コミサイト検索エンジン wiki 問 CGMと商品開発について、これまでの商品開発と異なる方法などを具体例を挙げて説明してください