2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2009.3.31 Pillow Blanket

Pillow Blanket http://www.blogcdn.com/ 授業課題のような作品であるが、近いプロダクト異質なプロダクトをとにかく一体化して形にしてみるという発想は、ベーシックなもの。重要なことです。このように一旦形にして、ここからさらなる他分野からの知識獲得…

2009.3.21 フィルム状スピーカー

Warwick Audio Technologies http://img2.wiredvision.jp/

2009.3.20 "Istick"

Istick http://behance.vo.llnwd.net/ 目立たないが、特にイヤホンのスタイリングが興味深い。おそらく実装部分は少ないが形態による機能の生成と問題の解決を行っている。

2009.3.19 カップホルダー

DrinkClip: A Neon Green Clip On Cup Holder http://www.gadgetreview.com/ これ自体が世の中を席巻するとは思わないが、このような発想や提案は、他の基本的な椅子やテーブルのデザインに小さな影響を与えると思う。

2009.3.18 Mimi_Switch

Mimi Switch http://www.likecool.com/

2009.3.17 LED電球

フィリップス http://www.lighting.philip

2009.3.13 家庭用耕耘機

ピアンタ FV200] http://www.honda.co.jp/ ホンダの汎用製品はさすがである。 カセットポンベを燃料とする発想の時点で、この商品はほとんどできあがったであろう。 IT・電子機器とメディアの関係は、移動機器と燃料/動力の関係ににている。

論理学

たまたま今日一日でこれら本に出会う コンピュータ・ジオメトリ―計算幾何学:アルゴリズムと応用 文学論〈上〉 (岩波文庫) ポオ小説全集 1 (創元推理文庫 522-1) 論理学

2009.3.13 Sixth Sense

TEDデジカメとケータイとプロジェクター それと少しのインタフェースディバイスで 未来がやってきたという感じがする。 両手でL型を組み合わせれば撮影でき、 腕に○をかけば時計が現れ、、、未来を導き出そうという気持ちとアイデアがいい。 さらにこれらに…

牛若丸の書籍

デザインを考える上で、アイデアを発想・統合するためには、やはり多くの知識が必要である。 ソースがなく方法だけではどうしようもならない。 ソースの多さとその解釈や理解をする上では大変参考になる書籍マサカヤ亭奇譚―夢みる少年の物語作者: 望月澄人出…

2009.3.11 NetTop PC

Donanim Haber http://www.donanimhaber.com/ 199ドル、コントローラーなどwiiといえばwiiなのだが、NetTop PCというこれからのジャンルかネットブックとこれの間ぐらいの商品などが出てきそう。特にモニターとの関係がおもしろい。

2009.3.10 シリコン5℃

三信ゴム商会三信ゴム商会「シリコン5℃」主な商品 「吸着力」「固定力5℃」「ecofit Ag+」「グリップテープ5℃」「シリコンエコラップ」「シリコン・カラフル エコラップ」など、超軟度5℃のシリコンゴム素材からの商品群。ともかく柔らかくうすいため、食品ラ…

2009.3.6 フライトパス

美しくまた、見えていなかったものが見える http://sandbox.aaronkoblin.com/ http://vimeo.com/3324727 http://sandbox.aaronkoblin.com/projects/flightpaths/

2009.3.6 スマートペン

livescribe http://www.livescribe.com/smartpen/photos.html スマートペンはこれまでいろいろあったが、音声と画像の同期させるのはすばらしいアイデア。 認識用ノートも充実。しかも自分でプリントアウトもできる。 いいなと思わせる商品は、開発者もユー…

2009.3.5 デジタルノートパッド

O2 Joggler http://www.ubergizmo.com/15/archives/2009/03/o2_joggler_announced.html メモリーへの画像保存やネット端末、ホームインターフェースサーバー iPhoneがでてこのようなガジェットが増えた。SUIがGUIに変わっただけではだめなので、ほかに何が必…

2009.3.4 ケータイ?

Cool8800C http://www.solomobi.com/viewproduct.asp?pro_id=2417 うらも表も中も外も。インターフェースを筐体にとりまとめた設計。そこからのスタイリングは今後課題。裏表や内外からの考え方ではない位相幾何的な考え方がこれからプロダクトのデザイン設…

2009.3.3 トケー

Cool8800C http://www.momastore.org/ 分解して配置する。こういうことがデザイン・アイデアの始まりと思う。

2009.3.2 世界最小USBキーボード

Cool8800C http://www.gizfever.com/index.php?cPath=38&osCsid=lf7pc2gm2037ac636dj2clm1v1 小さくするのはデザインのアイデア展開の一つ。小さくするととりあえず新しい価値が出る。そして、人間工学やインタフェース、実装などなどいろいろ誘導・触発する…

2009.3.1 CASIO デジタルカメラ

[rakuten:dtc:10010047:image:small] 画角は制限されるが、この値段で、最大1200fpsというのは驚異的。映像のグラフィックのデザインだけでなく人間の行為や行動を考える上で重要かつ楽しい。撮影した絵をどう使うなどではなく、見えないものを見た経験やこ…