2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2009.9.30 EV Cub

カブのEV版 前後輪のハブ部にインホイールモーターを実装した2輪駆動。バッテリーは小型リチウムイオン電池。 プロダクトアイデンティティはそのままに、現在の流行にあったディティールの取り方はここちよい。ミラーやメーター部、テールランプの処理など特…

2009.9.29 フレクスター

クラレ 蒸気の熱と噴流の同時作用によって不織布を製造するのが、スチームジェット技術。三菱レイヨン・エンジニアリング(株)が開発した世界初の技術を導入したもので、成形・加工技術はクラレとの共同開発となるものです。 http://www.kuraray.co.jp/auto…

秋月郷土美術館

20数年ぶりに、当時の教材でもあった秋月郷土美術館を見学。 公共施設の地域との関わり方としてのデザインを思いだす。今で言うコミュニケーションデザイン、住民とのワーックショップからの形成と専門家としての役割などを思いだす。

01ドローイング

スケッチの意味 種類 デザインストローク 簡易パースペクティブ練習 キューブ プロポーションスケッチ レクタングル スケッチコピー(飲料パッケージ)

2009.9.24 U3-X

ホンダが左右や斜めに走れる一輪車を公開。姿勢や行為としてはまだやや無理もあるが、またホンダがあらたな夢のある開発をおこなった。 ホンダは24日、1輪型のパーソナルモビリティ試作機『U3-X』を東京・青山の本社で公開した。2足歩行ロボット『ASIMO』の…

いしぶみ ーものがたり

テレビで放映されていましたので。ものが何を語るか、何を語ってもらうか、何をカタチにこめ、言葉をたくすか。造形言語です。(造形言語といわれているものには、工学的な要素という意味とこのいしぶみのような言語をカタチに託すという意味があります。)…

2009.9.21 ピニンファリーナのRocking Horse

GIULIA http://www.riva1920.it/ ピニンファリーナの子供用木馬。美しすぎます。

2009.9.20 農水省ー食料の未来を描く戦略会議

食料の未来を確かなものにするために http://www.maff.go.jp/j/grv2421/ 食料自給率の算出方法は「カロリーベース総合食料自給率」と「生産額ベース総合食料自給率」があり、他の各国との統計情報の基準が異なるのではたして、そもそも正しい情報デザインと…

邑楽町コンペ訴訟と八ッ場ダム中止

全く同列の話でないことは充分理解しているが、同時期に邑楽町コンペ訴訟と八ッ場ダム中止の話題がでたので、、 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090916/535396/ http://wright.sk.tsukuba.ac.jp/ora/性善説に基づけば中止や変更に…

2009.9.19 タブレット型ネットデバイス

DreamScreen アップルのタブレットネットブックはなかなかでないが、そこを狙った商品は各社開発している。 実際にいつどのようなものがでるのかわからないまだでていないアップルの商品をなかなか超えられていないという非常に面白い現象。PCメーカーでない…

2009.9.19 リュックサック

SIWA・紙和 平安時代から続く和紙の産地山梨県市川三郷町にある和紙メーカー「大直(おおなお)」は、近年、伝統の中に新しい技術を盛り込んでインテリアや雑貨にも利用できる和紙を開発しました。この破れにくい紙『ナオロン*』を用いた商品を山梨県出身で…

2009.8.28 福岡県商工部新産業・技術振興課 デザイン開発ワークショップ 第4回

北九州地区の4回目のワークショップ

2009.9.18 セミトラ インスタレーション展

山口情報芸術センター 参考写真:Semitra「フラッシュを使用しない撮影は許可されています。」(2008) Semitra Exhibition "tFont/fTime" セミトラ インスタレーション展 日付/時間 : 2009-09-19(土)-2010-01-10(日)10:00-19:00 休館日 : 火曜日(祝日の場合…

2009.9.18 TOKYO FIBER '09 東京展

21_21DESIGN SIGHT [asin:4022506385:detail] http://tokyofiber.com/ja/2009/09/-open.html (アドバンスト)デザインが技術を誘導する好例。 以前経験したあるメーカーのエンジニアのある一言 「どこまで薄くすればいいですか?どこまででもやりますから、…

2009.9.17 エルムグリーン&ドラッグセット

エルムグリーン&ドラッグセットの個展 理想的人体は「かわいい」 2009.9.23 07:40展覧会場では不思議な形態の作品が並ぶ=タカ・イシイギャラリー(東京都江東区清澄) 世界で活躍するデュオ・アーティスト、エルムグリーン&ドラッグセットの個展が東京の…

2009.9.14 温室ガス25%削減目標

yahooアンケート温室ガス25%減は妥当だと思う?温室ガスについての科学性と25%という数値のこん今日はともかく、このような削減目標をほどよく高めに設定したのはなかなかの設計センスである。 地球温暖化対策基本法案の概要 「地球温暖化対策基本法案」の…

2009.9.12 NASNOS

NASNOS http://www.ycam.jp/art/2009/04/semitra.htmll とてもすばらしいアイデアの製品。しかし、豪華にする必要もないのだが筐体設計・造形詳細はいささかもの足りなさもある。

2009.9.11 USB Mosquito Repellent

http://www.uxsight.com/product/2795/usb-ultrasonic-sonic-mosquito-pest-repeller-white.html 超音波で蚊を撃退するUSBガジェット

2009.9.10 コンシューマー・レポートと社会企業

ConsumerReports.org Social Enterpriseアメリカの金融原理資本主義などは多くの人が一元的に批判しているこのごろだが、それとは逆にこのような昔?でいう社会民主的あるいは第二資本主義的な動きも確実にすばやくあらわれてくるところがアメリカのすごいと…

日本感性工学会

デザイン学 (思索のコンステレーション)

デザイン学 思索のコンステレーション作者: 向井周太郎出版社/メーカー: 武蔵野美術大学出版局発売日: 2009/09/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (10件) を見る

2009.9.5〜11.23 九大生AQAプロジェクトによるアジア現代美術展 『ただいま』

九州大学文学部で美学美術史を学ぶ学生たちがアーティスト作品を選出。8名のアジアの若手アーティストの作品を通じて、人々の絆、家(家族、家庭)コミュニティの問題などを探ります。... 九州大学文学部で美学美術史を学ぶ学生たちによるAQAプロジェクトが…

2009.9.5 TABLE FOR TWO

TABLE FOR TWO TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。 創設の背景世界の67億人の人口のうち、10億人が飢えに喘ぐ一方で、10億人が肥満など食に起因する生活習慣病に苦しんでいます。こ…

2009.9.4 透過ディスプレイソニエリ携帯

ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/ ガラパゴスとは対照的な携帯電話。 透過ディスプレイということで、裏表の概念がなくなるような気がする。また、つかいっていないときの形態をデザインとして考えるための大切な例。

2009.9.2 無印の防災アイテム

良品計画 http://www.muji.net/store/cmdty/section/S0140008 防災用のあらたなプロダクトをだしたわけではない。 コンテンツ群をコンテクストとする良例。ただ言い方を変えたというのではなくあとづけでなく、新たなコンテクストを説明することはこれからま…

2009.9.20 ピニンファリーナの木馬

Rocking Horse http://www.riva1920.it/ ピニンファリーナの子供用木馬。美しすぎます。

2009.9.5 TABLE FOR TWO

TABLE FOR TWO TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。 創設の背景世界の67億人の人口のうち、10億人が飢えに喘ぐ一方で、10億人が肥満など食に起因する生活習慣病に苦しんでいます。こ…

2009.9.1 消費者庁 CAA

消費者庁 組織図 http://www.caa.go.jp/soshiki/pdf/organization.pdf http://www.caa.go.jp/ 組織図の「課」の表記・表現が不思議である。単に意味なくこのような表記なのか、何か意図したことなのか。いずれにしろ情報デザインとしては間違っている。 ロゴ…