現在、アイデア絞り込みから設計前段階の図面的スケッチへ。作品への誘発要因と動機づけが様々。
一つかなり面白いアイデアが出てきている!

ーーーーーーーーーーーーー
変化の原理より

変化の原理―問題の形成と解決 (りぶらりあ選書)

変化の原理―問題の形成と解決 (りぶらりあ選書)

現実というものは「フレーミング」よって変化するという原理。
モノが人間成立のための心理に変化を与えるのではなく、独立した心理がモノの意味を変化させているという。
学生の一見説明をしているようなプレゼンテーションは、モノと心理のコンテクストが逆向きになっているような話が多い。心理がモノに意味を与えている。