2008.06.12 細胞自動培養装置

http://www.khi.co.jp/khi_news/2008data/c3080612-1.jpg

本装置は、クリーンロボットを中心に、培養操作を自動化し、創薬研究用途で必要とされる接着系細胞の自動培養を可能にします。多種類の細胞の培養が容易に実現できますので、高次スクリーニング(注(2))用の細胞培養にも使用できます。
 当社は、今回の事業開始に先立ち、本装置について自社工場内で試験を実施し性能を確認するとともに、独立行政法人産業技術総合研究所から、本装置について高品質な細胞の培養に適した安定性や、ユーザに使いやすい操作性という観点で性能評価を受けています。

本装置の特長は次のとおりです。
(1) 手培養をそのまま自動化
(2) 多様な細胞への対応
(3) 画像認識による培養支援
(4) 培養スケジューリング機能
(5) 細胞品質の安定性/均一性
(6) 汚染防止
(7) コンパクトなサイズ

http://www.khi.co.jp/khi_news/2008data/c3080612-1.htm

ロボットと冷蔵技術をくみあわせた細胞の自動培養装置。培養技術者の手の動きの再現と極めて優秀な日本の冷凍冷蔵技術。
空間量が物理的に必要なプロダクトはデザインがあまり入る余地がないと考えがちであるが、インタフェースだけでなく統合の観点から、例えばレイアウトやモジュールデザインなど堅実な地道なデザインが有効ではなかろうか。
つまりこのような機器はどうしても、必要要素を順に積み上げて設計をする場合がおおいため、最終的に思わぬ不便さがでてくる。それは出来上あがってから、修正するのは困難であるからこそ、要素積み上げの段階から、一緒に統合の観点で関わると思わぬ結果がでてくる。